EVENT
ネコ・パブリッシングでは、音楽フェス、サーキットイベントなどを主催させていただいているほか、
企業様と弊社媒体をコラボさせた各種イベントもプロデュースさせていただいております。
雑誌編集長を派遣してのセミナーやワークショップ、読者様と行うミーティングとのジョイントなど、様々なご要望にお応えしております。
主催イベント

One California Day
サーフ誌Blue.、姉妹誌HONEY、スケート誌SLIDER、モーターサイクル誌ROLLERが、湘南が誇るサーフサイド・パーク、辻堂海浜公園で、毎年5月に開催する「One California Day」。2016年は3万8000人もの皆様にご来場いただきました。ライブ、フード、ワークショップやヴィンテージ・カー&モーターサイクルの展示、フィッシュフライ・ジャパン、スケートボードセッションなど、男性はもちろん、女性や子供たちも笑顔で楽しめる最高の1日となります。


Tipo OVERHEAT MEETING
自動車雑誌Tipoが、毎年7月に岡山国際サーキットで主催するサーキットイベント。Tipoではおなじみのスーパーカーやヒストリックカー達がサーキットを走るほか、読者参加型企画である走行会やワークショップ。イベントを締めくくるファイナルパレードは、参加者はもちろん見に来たあなたも参加可能だ。2016年は7月17日(日)に開催。


Neko Automobile Festival
自動車雑誌、Tipo、Car MAGAZINE、ROSSO、Daytonaが千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催するサーキットイベント。コースでは通常のスポーツ走行に加え、一般の来場者にも楽しんでいただけるようメーカー最新車両の試乗会や体験同乗走行を実施、さらにプロドライバーによる人気アトラクション「サーキットタクシー」、スーパーGTドライバーや自動車ジャーナリストなど豪華ゲストによるトークショーなどなど、クルマ好き仲間はもちろんのこと、お子様連れで、それこそ家族全員で存分に楽しんでいただくことも可能です。

プロデュースイベント

MONSTER JAM FESTIVAL in JAPAN 2016
MONSTER JAMは、アメリカやカナダの各主要都市で開催されている型破りなアメリカンモーターショー。世代を超えたショーとして世界中から注目される超重量級エンターテイメントが日本初上陸。このフェスティバルエリアの一部をライフスタイル誌Daytonaがプロデュースさせていただきました。

LANDROVER GLAMPING
どこにでも行く優れたオフロード性能、英国ならではのラグジュアリーと洗練性、そして冒険心を持ちあわせる、自動車ブランド、ランドローバー。この世界観を体感できるイベント「ランドローバー・グランピング&オフロード・エクスペリエンス」を、北軽井沢にあるキャンプ場「スィートグラス」で開催。アウトドアスタイル誌、HUNTがこちらのイベントプロデュースをさせていただきました。

S.I.S スペシャルインポートカーショー
誰もが一度は憧れる、スーパーカー。カスタムモデルやコンプリートモデルなど、自分だけのプレミアムな一台に出会える展示会、S.I.S。ガレージを中心とした趣味の空間づくりを提案する同時開催の「ガレージングEXPO」、建築家による家づくりの展示会「スタイルハウジングEXPO」を、Garage Lifeがプロデュースしました。


KINFOLK: The Shared Table featuring
Carissa Gallo & Laura Dart
アメリカ・オレゴン州ポートランドで創刊されたライフスタイルマガジンKINFOLKが、DIESEL ART GALLERYで開催させていただいた、KINFOLKにとって世界初となる写真展。創刊当初より活躍する2人の写真家 、Carissa Gallo と Laura Dartの作品を展示させていただきました。

ハウジングワールド立川×Garage Life
住いの総合展示場、ハウジングワールド立川とガレージ専門誌Garage Lifeのコラボイベント。ランボルギーニの展示や、ガレージ造りのポイントセミナーを開催させていただいております。
