2019年3月20日

RMライブラリー 236 帝都電鉄(下)

1933(昭和8)年から翌年にかけて渋谷~吉祥寺間の路線を開業させたのが帝都電鉄、現在の京王井の頭線である。戦前期、山手線に接続する郊外電車としては最も後発の開業となったこの鉄道は、その施設・車輌面においても他線とは一線を画すものとなった。
この帝都電鉄は、さらに大井町から明大前、板橋、千住、そして洲崎と、山手線の外側を周回するような路線をも計画していた。完成すれば、「第二の山手線」とも呼べるものであり、実際に帝都線の明大前付近では接続を前提にした工事がおこなわれていた。
本書上巻では、幻に終わったこの「山手急行線」の計画を含め、帝都電鉄の成り立ちから開業後、戦前・戦中期のあゆみについて解説するとともに、帝都電鉄時代の車輌について解説。さらに下巻では戦後、その後の車輌の動きを中心に紹介する。

 

タイトル:
RMライブラリー 236 帝都電鉄(下)
定価:
1250円+税
発行年月日:
2019年3月20日
978-4-7770-5440-4

バックナンバー/関連誌